コンテンツへスキップ

BLOG.KAWATASO.NET

メモと写真

  • [about]

カテゴリー: 写真

聖火リレーを見に長野へ行ってきました。

投稿日: 2008年4月27日 投稿者: kawataso

北京オリンピックの聖火リレーが長野で行われたので、突発的に見に行ってきました。

カテゴリー: 写真・日記タグ: 長野 長野オリンピック 北京 北京オリンピック 聖火 聖火リレー チベット 加油 フリーチベット FreeTibet ChinaFreeコメントを残す

今年の桜まとめ。

投稿日: 2008年4月13日 投稿者: kawataso

じゃあ、去年のものはあるのかと言われるとありません、あしからず。

カテゴリー: 写真・日記タグ: 桜 代々木公園 上野公園 高崎 高崎問屋町 写真 ビール 犬 梅 水仙 トイレ 行列コメントを残す

Nikono D40でHDRショットを作成してみる

投稿日: 2008年4月5日 投稿者: kawataso

僕が普段使っているデジタル一眼レフNikon D40でHDR合成をやってみました。

カテゴリー: 写真タグ: Nikon D40 HDR HDRI HDR合成 合成 オートブラケット 写真 ダイナミックレンジ ハイダイナミックレンジコメントを残す

E233系車両のTIMSでわかること

投稿日: 2008年3月9日 投稿者: kawataso

E233系ってのはあれです、中央線快速電車で走ってる新車です。いい加減新車でもないですけど。 で、あの車種の運転席って2枚の液晶ディスプレイがあるんですよね。山手線とかのE231系はたぶん1枚だった気がします。そのディス […]

カテゴリー: 写真タグ: JR E233系 E231系 電車 TIMSコメントを残す

[[写真]]D40で覗く百草園の梅まつり

投稿日: 2008年3月2日 投稿者: kawataso

京王線沿いにある百草園で梅まつりが開催されているのでふらっと行ってきました。

カテゴリー: 写真・日記タグ: 写真 デジタル一眼レフ Nikon D40 百草園 梅 梅まつりコメントを残す

写真でみるThnkPadX31の分解

投稿日: 2008年2月24日 投稿者: kawataso

なんかThinkPadX31を分解したので、そのときのメモと写真ということで。

カテゴリー: 写真・日記タグ: ThinkPad X31 分解 エアダスターコメントを残す

[[写真]] 直立したThinkPadさん

投稿日: 2008年1月27日 投稿者: kawataso

どうもこんな環境のせいで僕は変な人に見られているようですが

カテゴリー: 写真コメントを残す

投稿ナビゲーション

新しい投稿

最近の投稿

  • Oracle OCIでpfSense/opnsenseをうごかす
  • pfSenseのpfSctl
  • Intel Compute StickにProxmox VEをセットアップする
  • VyOSでWireGuardサーバをたてる
  • Proxmox VE

アーカイブ

  • 2022年2月
  • 2020年7月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2011年11月
  • 2011年7月
  • 2011年3月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年9月
  • 2009年5月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月

カテゴリー

  • InstallManiax3
  • 写真
  • 技術
  • 日記
  • 未分類
  • 環境

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Proudly powered by WordPress | Theme: sosimple by Fernando Villamor Jr..